165コイン
子供支援沖縄の子どもと家族・支援者の未来を明るくする会(OCFS)すまいるコインを
プレゼントする
-
沖縄から虐待ゼロ・非行ゼロを本気で目指し、また1人でも多くの子どもと家族・支援者の『笑顔』を増やすための活動を行っている。その『笑顔』を増やすために必要な事は何か?日々試行錯誤しながら、2か月に1度の勉強会では、知識や技術の獲得を目指している。また参加したメンバーの気軽な横の繋がりも構築できるよう努めている。さらに「OCFSコンテナハウス」も運営しており、『物』を通じて人と人の繋がりを築きながら、笑顔の多い地域・社会になるよう奮闘中。
-
活動カレンダー4月
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
沖縄の子どもと家族・支援者の未来を明るくする会(OCFS)の夢
-
子どものイベントをしたい!
きょうだいが多いとされている沖縄だからこそ!大型遊具(ショッピングセンターとかで見かけるもの)を気軽に使えない・・。一回でお金も結構かかるから・・・多くの寄付があれば、いずれ!大型遊具を借りて!!お金を気にせず!多くの子ども達に遊んでもらいたい☆そしてたくさんの「笑顔」笑顔を見たい☆そんな夢を持ちながら、今後も活動していきます♪ -
皆と繋がろう!!
子どもの虐待、貧困、非行問題。それらをこの沖縄から、なくすために必要なことは?「正しい知識」と「気軽な繋がり」。当団体ではそれを実現させていくために奮闘していきます!現在は那覇や浦添を中心に活動しているが、今後は南部、中部、北部と活動を拡大していきたいと思っている!!
おしらせ・最近のできごと
沖縄の子どもと家族・支援者の未来を明るくする会(OCFS)に、すまいるコインをプレゼント(寄付)する
すまいるコインについて
沖縄ゆいまーるプロジェクト「1coinすまいる」では、すまいるコインをプレゼント(寄付)していただくことで、様々な団体を応援していくことができます。
すまいるコインは、 5コイン(=500円)からプレゼントすることができます。
コインの合計が3,000円以上から領収書の発行が可能です。
琉球新報IDに登録いただくと、マイサポータページから、過去にプレゼントした団体、コインを確認することができます。
琉球新報IDの登録はこちら
すまいるコインは、 5コイン(=500円)からプレゼントすることができます。
コインの合計が3,000円以上から領収書の発行が可能です。
琉球新報IDに登録いただくと、マイサポータページから、過去にプレゼントした団体、コインを確認することができます。
琉球新報IDの登録はこちら
マンスリーすまいるサポートについて
マンスリーすまいるコインは、 5コイン(=500円)からプレゼントすることができます。クレジットカードから、毎月自動振替で任意のコインを団体へプレゼントすることができます。
コインの合計が3,000円以上から領収書の発行が可能です。
マンスリーすまいるサポートには、琉球新報IDに登録が必要です。
マンスリーすまいるサポートの解除は、マイサポータページから解除することができます。
琉球新報IDの登録はこちら
コインの合計が3,000円以上から領収書の発行が可能です。
マンスリーすまいるサポートには、琉球新報IDに登録が必要です。
マンスリーすまいるサポートの解除は、マイサポータページから解除することができます。
琉球新報IDの登録はこちら